これまでの演奏会情報

1995年11月に結成 !
 


結成記念演奏会
日程:1997年6月29日
場所:箪笥区民ホール
●叙情的序曲『マナティ』 (Robert Schildon)
●序曲『春の猟犬』(Alfred Reed)
●吹奏楽のための民話(Jim.Andy Caudill)
●アルメニア曲第一部(Alfred Reed)
●行進曲『ワシントンポスト』(John Philip Sousa)
●ディズニーメドレー~ミッキーマウスマーチ/小さな世界/ハイホー/狼なんかこわくない/いつか王子様が/口笛吹いて働こう/星に願いを~(J.Dodd R.M.Sherman F.Churehill L.Harline arr.岩井 直溥)
●ウェスト.サイド.ストーリー[抜] (Leonard Bernstein arr.Stephen Sondheim)
●目覚めよと呼ぶ声あり(J.S.Bach arr.A.Reed)
●歌劇『ローエングリン』よりエルザの大聖堂への行列 (Richard Wagner arr.Lucien Cailliet)






第1回定期演奏会
日程:1997年12月21日
場所:野方区民ホール
●祝典行進曲(團 伊玖磨)
●ジュビラーテ(Robert Jager)
●聖歌変奏曲(Alfred Reed)
●ハスケルのあばれ小僧 (Paul Yoder arr.後藤 洋)
●ブラジル (Ary Barroso arr.岩井 直溥)
●ニューヨーク・ニューヨーク (Jhon Kander & Fred Ebb arr.岩井 直溥)
●タンホイザーより大行進曲(Richard Wagner)
●主よ人の望みよ喜びよ (J.S.Bach arr.Alfred Reed)
●歌劇『サムソンとデリラ』よりバッカナール(Camille Saint-Saens arr.Leigh D.Steiger)
指揮:鈴木純也





第2回定期演奏会
日程:1998年6月6日
場所:なかのZEROホール
【第1部】
●『詩人と農夫』より序曲(Franz von Suppe)
●『カヴァレリア ルスティカーナ』より「間奏曲」(Pietro Mascagni arr.Leonard Falcone)
●歌劇『イーゴリ公』より韃靼人の踊り (Aleksandr Porfiryevith Borodin arr.Mark Hindsley)
 【第2部】
●ディズニーメドレーII(Roy.Gilbert&Allie.Wrubel Richard.M.Shermon&Robert.B.Sherman Sommy.Fain&Bob.Hilliard arr.佐橋 俊彦)
●サンダーバード(Barry Gray arr.森田 一浩)
●シング シング シング(Louis Prima arr.岩井 直溥)
 【第3部】
●呪文と踊り(John Barnes Chance)
●カドリーユ(後藤 洋)
●エル・カミーノ・レアル(Alfred Reed)
指揮:鈴木純也





第3回定期演奏会
日程:1999年2月13日
場所:四谷区民ホール
【第1部】
●フラッシング ウインズ(Jan Van der Roost)
●風紋(保科 洋)
●第二組曲(Alfred Reed) 
【第2部】
●カーテンアップ!(Alfred Reed)
●エンドレスラブ(Lionel Richie arr.三枝 成章)
●風の和 ザ・ヒットメドレー  ホワイト・ラブ~夜空のムコウ~タイミング
●あの日聞いた歌(真島 俊夫編)
 
【第3部】
●フィンランディア(Jean Sibelius arr.Lucien Cailliet&Jan Molenaan)
●バレエ『三角帽子』より 序奏,粉屋の踊り,終幕の踊り(Manuel de Falla arr.Wilhelm Hansen,Gilbert Vinter,Bram Wiggins) 
指揮:鈴木純也





第4回定期演奏会
日程:1999年9月25日
場所:杉並公会堂 大ホール
【第1部】 
●スター・パズル・マーチ(小長谷 宗一) 
●カンタベリー・コラール(Jan Van der Roost)
●吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による(大栗 裕)
 【第2部】
●ハリウッド万歳(Alfred Reed)
●『オペラ座の怪人』より(Andrew Lloyd Webber arr.Warren Barker)
●『キャッツ』より序曲メモリー (Andrew Lloyd Webber arr.森田 一浩)
サウンド・オブ・ミュージック(メドレー)(Richard Rodgers & Oscar Hammerstein arr.岩井 直溥)
 
【第3部】  
●歌劇『運命の力』序曲(Guiseppe Verdi arr.Franco Cesarini)
●バレエ組曲『ガイーヌ』より(Aram Ilych Khachaturian arr.稲垣 卓三)
指揮:鈴木純也








第5回定期演奏会
日程:2000年5月20日
場所:なかのZERO 大ホール
【第1部】 
●祝典序曲(Dmitri Shostakovich)
●交響詩『禿山の一夜』(Modeste Moussorgsky)
 【第2部】 
-「和」- 
●わらべ唄 (兼田 敏)
●ジャパニーズ・グラフティ ~日本レコード大賞・栄光の昭和50年代~(小林 亜星・中村 泰士・大野 勝男 arr.磯崎 敦浩)
●時代劇スペシャル(安藤 実規・木下 忠司 arr.菊地 俊輔・山下 国俊・増田 芳一)
●日本民謡メドレー(岩井 直溥編)
 
【第3アルメニア舞曲集(Alfred.Reed)
指揮:鈴木純也





第6回定期演奏会
日程:2001年3月24日
場所:なかのZERO 大ホール 
【第1部 】
ジュビリー序曲(Philip Sparke)
●組曲『イーストコーストの風景』(Nigel Hess)
 【第2部 】
名曲朗読劇『カルメン』  
【第3部 】
世俗カンタータ『カルミナ・ブラーナ』(Carl Orff)
 指揮:鈴木純也





第7回定期演奏会
日程:2001年10月7日
場所:ティアラこうとう 大ホール
【第1部】 
●戴冠式行進曲(William Walton)
●吹奏楽のための第一組曲変ホ長調  op.28(Gustav Holst)
 【第2部】
 -Sonous Britanica!-
●God Save The Queen(イギリス国歌) 
●ザ・シンフォニック・ビートルズ(Johon Lennon,Paul McCartney arr.John Cacavas)
●東京ホワイトコーケイドバンド;バグパイプ演奏
●スコットランドの勇者,他
●Amazing Grace
●なんという恩寵! (スコットランド民謡 arr.Jhon Morrimer)
●アイルランド、デリー州の調べ(arr.Percy Grainger)
●岸辺のモリー(arr.Percy Grainger)
●リバーダンス(Bill Whelan arr.Carl Strommen)
【第3部】
●バレエ組曲『火の鳥』1919年版(Igor Stravinsky arr.Randy Earles・Frederick Fennell)
 指揮:鈴木純也





第8回定期演奏会
日程:2002年6月9日
場所:なかのZERO 大ホール
【第1部】 
●絵のない絵本(樽屋 雅徳)
●ビザンチンのモザイク画(Franco Cesarini)
 【第2部】 
●魔法使いの弟子(Paul Dukas arr.磯崎 敦博)
●スタジオジブリメドレー-ビオラソロに飯田光純を迎えて(久石譲,木村弓 arr.磯崎 敦博,森田 一浩)
●スター・ウォーズ  コンサート・セレクション (Jam John Williams arr.真島 俊夫) 
●ダンス:World Peace 
[客演]飯田光純(ビオラ) World Peace Jam(ダンス)
【第3部】 
●組曲『展覧会の絵』
指揮:鈴木純也








第9回定期演奏会
日程:2003年2月2日
場所: ティアラこうとう 大ホール
【第1部 】 
●アメリカン・サリュート(Morton Gould arr.Philip J.Lang)
●闇の中のひとすじの光(David R.Gillingham)
●フェスティヴァル・ヴァリエーションズ(Claude.T.Smith)
【第2部 】 
●恋のカーニバル(Moraes Moreira,Alceu Valenca,David Bteau& Mary Ekler arr.岩井 直溥)
●イパネマの娘(A.C.Jobim & V.De.Moraes arr.岩井 直溥)
●テキーラ(Chuck Rio arr.名光院 正人)
●コンドルは飛んで行く(Daniel A.Robles)
● ウェストサイド・ストーリー(Leonard Bernstein arr.岩井 直溥)
 【第3部 】 
●ラプソディー・イン・ブルー [客演]板谷 潔(ピアノ)(George Gershwin arr.高橋 徹)
●バレエ組曲「エスタンシア」
 (Alberto Ginastera arr.仲田 守)
 1.農場に働く者たち
 2.小麦の踊り
 3.牧童
 4.終幕の踊り(マランボ)指揮:鈴木純也





第10回定期演奏会
日程:2004年1月18日
場所: 新宿文化センター 大ホール
【第1部】
●序曲
春の猟犬(Alfred.Reed)

●大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)

【第2部】 
●
花 -すべての人の心に花を-(嘉納名 昌吉)
●
コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象(真島 俊夫)
 [客演]仲順通り、     久高マンジュウ主     スーリー東節     いちゆび小節(エイサー演舞)


●吹奏楽のための琉球幻想曲(伊藤 康英
●安里屋ユンタ

●豊年音頭

●唐船ドーイ 


【第3部】 
●
交響詩『ローマの祭』 (O.Respighi arr.仲田 守)
   
 1.チルチェンセス
   
 2.五十年祭
   
 3.十月祭
   
 4.主顕祭
  指揮:鈴木純也






第11回定期演奏会
日程:2004年9月26日
場所: ティアラこうとう 大ホール
【第1 
GODSPEED! (Stephen Melillo) 
丘の上のレイラ(星出 尚志)
オリエント急行(Philip Sparke) 
【第 
日本の心~懐かしき思ひ出~
【第 
バレエ音楽『白鳥の湖』op.20より(P.I.Tchaikovsky arr.淀 彰)
 指揮:鈴木純也






第12回定期演奏会
日程:2005年5月1
場所:新宿文化センター 大ホール
【第
五月の風(真島 俊夫) 
九州民謡による組曲『風の詩』(飯島 俊成)
 吹奏楽の為の『風の身振り』(結成10周年記念の吹奏集団風の和 による委嘱作品・世界初演)(金井 勇)
 【第  
~10th aniversary party 風に吹かれて踊りだせ!~ 
【第
アルメニア舞曲集(Alfred.Reed)
  指揮:鈴木純也


 

第13回定期演奏会
日程:2006年1月8
場所:新宿文化センター 大ホール
【第1部
朝鮮民謡の主題による変奏曲(John Barns CHANCE)
歌劇トゥーランドットより(Giacomo PUCCINI arr.真島俊夫)
【第2部
~神々の島、アジアの歌姫~
Jalan-jalan~神々の島の幻影~(高橋 信哉)
-李香蘭によせて-  歌 伊藤智行 二胡独奏 野沢香苗
ミュージカル『ミス・サイゴン』より(Claude-Michel SCHOENBERG arr.宍倉晃)
[客演]伊藤智行(歌) 野沢香苗(二胡)
 【第3部
風の密度(2006年度全日本吹奏楽コンクール課題曲:世界初演)(金井 勇)
三つのジャポニスム(真島 俊夫)
 1.鶴が舞う
 2.雪の川
 3.祭り  
 指揮:鈴木純也




第14回定期演奏会
日程:2006年10月8
場所:文京シビックホール 大ホール
【第1部
エル・カミーノ・レアル(Alfred Reed)
●プスタ~4つのジプシー舞曲(Jan Van der Roost) 
【第2部
 ~風の民の哀愁と情熱~
ツィゴイネルワイゼン op.20(Pablo De Sarasate arr.後藤洋)
ボヘミアン・ラプソディー(Frederick Mercury arr.天野正道) 
ボレロ(Maurice Ravel arr.小西龍也)[客演]NONOCHIC(ダンス)
【第3部
ハンガリー狂詩曲 第2番(Franz Liszt arr.淀彰)
スペイン綺想曲(Nikolai Rimsky-Korsakov arr.高橋徹)
 指揮:鈴木純也




第15回定期演奏会
日程:2007年7月15日(日)
場所:なかのZERO大ホール
【第1部
エアロダイナミクス(David R. Gillingham)
シンフォニア・フェスティーヴァ(Arne Running)
 
【第2部 ~アラビック・ファンタジー~
映画『アラジン』より(Alan Menken arr.John Moss)
歌劇サムソンとデリラより バッカナール(Saint-Saens arr.Leigh D. Steige)
アラ・トゥルカ~「風の和」オリジナルアレンジバージョン


[客演]NICOLE(ベリーダンサー)/タブラクワイエサ(アラビック・パーカッション)
 
【第3部 
フォスター・ギャラリー(Morton Gould arr.建部知弘)
ミシシッピ組曲(Ferde Grofe arr.森田一浩、瀬尾宗利)
  1.水の神
  2.ハックルベリー・フィン
  3.いにしえのクリオールの日々
指揮:鈴木純也





第16回定期演奏会
日程:2008年4月13日(日) 
場所:文京シビックホール 大ホール
【第1部
ダンス・セレブレーション(建部知弘) 
シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田敏)
 写楽(高橋伸哉) 
【第2部
『和樂』~和の薫りを 風にのせて~
CHERRY CHERRY(arr.今泉有規男)
尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション(櫛田胅之扶 )
吹奏楽のためのラプソディ(外山雄三 arr.藤田玄播)
【第3部
バレエ組曲シバの女王ベルキス(Ottorino Respighi arr.木村吉宏)
指揮:鈴木純也









第17回定期演奏会
日程:2008年12月7日(日) 
会場:なかのZERO 大ホール
【第1部
ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲(Claude.T.Smith)
ロシアのクリスマス音楽(Alfred Reed)         
 
【第2部】 
 バレエ音楽『くるみ割り人形』より (P.I.Tchaikovsky)
指揮:鈴木純也
[客演]劇団どんがら座     (等身大人形劇)     片岡詩乃(ハープ






第18回定期演奏会
日程:2009年10月18日(日) 
会場:なかのZERO 大ホール 
【第1部】  
●ラ・ペリのファンファーレ(Paul Dukas)
●楽しい行進曲(Emmanuel Chabrier)
●パリのスケッチ(Martin Ellerby)
 【第2部】  
 民衆の歌をたずねて
●16世紀のシャンソンによる変奏曲(諏訪雅彦)
●キラキラ星変奏曲(天野正道 )
●シャンソンメドレー(arr.真島俊夫 ほか)

[客演]リリ・レイ(シャンソン歌手)
 【第3部】  
●バレエ音楽『パリの喜び』より(J.Offenbach/M.Rosenthal)
●舞踏詩ラ・ヴァルス(Maurice Ravel)
指揮:鈴木純也







第19回定期演奏会
日程:2010年7月4日(日) 
会場:なかのZERO 大ホール
【第1部】  
●音楽祭のプレリュード(Alfred Reed)
●オセロ(Alfred Reed) 
【第2部】 
 「映像とピアノの調べでつづる夏の夜空~出会い~』
●交響詩『ツァラトゥストラはかく語りきより序奏(Richard Georg Strauss)
●銀河鉄道999(ゴダイゴ arr:樽屋雅徳 )
●映画
E.T.より飛行のテーマ
(John Towner Williams)
●たなばた(酒井格) 
【第3部】  
●組曲ヴァレンシアの寡婦より(Aram Khachaturian)
指揮:鈴木純也